新規取り扱い豆「ニカラグア エルポルベニール農園 ハバ種、パルプトナチュラルオレンジハニー 、アナエロビック」

新規取り扱い豆「ニカラグア エルポルベニール農園 ハバ種、パルプトナチュラルオレンジハニー 、アナエロビック」

「ニカラグア エルポルベニール農園 ハバ種、パルプトナチュラルオレンジハニー、アナエロビック」の新規発売を始めました。 中煎の焙煎でご提供します。 販売価格は 820円(税込み)/100g です。 (ご参考:セルヒオさんは、同じ農園の別品種のコーヒー豆で、ニカラグアCOE2024年 6位に入賞されています。https://allianceforcoffeeexcellence.org/nicaragua-2024/) コーヒー豆の概要:生産国:ニカラグア(Nicaragua)生産者:セルヒオ・オルテツ(Sergio...
新規取り扱い豆「インドネシアセントラルスマトラコーヒー(CSC) アチェ州スマトラ式」

新規取り扱い豆「インドネシアセントラルスマトラコーヒー(CSC) アチェ州スマトラ式」

「インドネシア セントラルスマトラコーヒー(CSC) アチェ州 スマトラ式」の新規発売を始めました。 深煎の焙煎でご提供します。 販売価格は 790円(税込み)/100g です。 商品概要 Central Sumatera Coffee(CSC)について 伝統的なコーヒー生産地であるインドネシアのスマトラ島で、自ら農園を開拓し「本物のマンデリン」を追求する若き起業家エンゾさん。...
新規取り扱い豆「ボリビア ピカフロール農園 ゲイシャ ウオッシュド」

新規取り扱い豆「ボリビア ピカフロール農園 ゲイシャ ウオッシュド」

「ボリビア ピカフロール農園 ゲイシャ ウオッシュド」の新規発売を始めました。 浅煎りの焙煎でご提供します。販売価格は 1,150円(税込み)/80g です。 コーヒー豆の概要: 生産国:Bolivia (ボリビア) 輸出業者: Nayra Qata(ナイラ・カタ) 農園/精製所:Finca Picaflor(ピカフロール農園) 品種:Geisha 精製:Washed 生産者名:Juan Carlos Mamani 生産地方:Nor Yungas(ノルユンガス) 生産地区:Uchumachi(ウチュマチ)...
ROESTチームがSCAJ2024に出展します。

ROESTチームがSCAJ2024に出展します。

ROESTチームがSCAJ2024に出展します。日本に初来日です。当店でROESTを導入したのが2020年3月でした。それから4年7カ月で初来日、勝手に感無量です。ROESTの問い合わせは頂くことも多く、SCAJ2024で直接ROESTチームに話が聞け、直接購入も可能(事前予約必要、以下の英文で確認下さい)ですので是非この機会をご活用下さい。 以下メール原文です ROESTWe’re heading to Tokyo! Next month is SCAJ, and we’re excited for...
「活性水生成装置OuMi」導入

「活性水生成装置OuMi」導入

先週、9月6日より店舗で、コーヒーを入れる際に使用する水に「活性水生成装置OuMi」を導入し、「活性水(ACTIVE WATER OuMi)」にしておます。 この水に変更することで、「よりまろやかで雑味の少ないコーヒー」に仕上がっております。(驚いたことに、コーヒーのドリップにかかる時間が短縮されています) 店舗で提供される水、コーヒーの味わいでご体験下さい。 ドリップの速度が速くなる理由(製造元からの回答) 水が、細胞に吸収されるとき、細胞膜をイオンとして通過するわけですが、...
コーヒー抽出関連用具およびコーヒーカップを新規導入

コーヒー抽出関連用具およびコーヒーカップを新規導入

コーヒー抽出関連用具およびコーヒーカップを4月より新規導入しました。 ご興味のあるお客様は、お声をかけて下さい。 「コーヒードリップスタンド「Paragon」」 【Paragonとは?】2022年9月に開催されたオーストラリアのMICE(展示会)にて発表された新たなブリューイングデバイスです。WBC2015年世界チャンピオンのササ・セスティック氏とスイスのコーヒーエクセレンスセンターのトップであるチャハン氏の共同開発品です。抽出液を冷やすこの方法を“Extract...
新規取り扱い豆「ケニア : ケニアコフ社、クテレ・ファクトリー AB ウオッシュド」

新規取り扱い豆「ケニア : ケニアコフ社、クテレ・ファクトリー AB ウオッシュド」

「ケニア : ケニアコフ社、クテレ・ファクトリー AB ウオッシュド」の新規発売を始めました。 深煎りの焙煎でご提供します。 販売価格は 620円(税込み)/100g です。 コーヒー豆の概要: 農園/精製所:Kutere(クテレ) 品種:K7, Sl 28, Sl 34, Ruiru 11, Batian 精製:Washed 生産地方:Bungoma(ブンゴーマ) 生産地区:Mt. Elgon(エルゴン山) 標高:1500masl 農園面積:average farm size per farmer is 0.5...
新規取り扱い豆「コロンビア ウィラ カランボロ」

新規取り扱い豆「コロンビア ウィラ カランボロ」

「コロンビア ウィラ カランボロ」の新規発売を始めました。 中煎の焙煎でご提供します。 販売価格は 750円(税込み)/100g です。 コーヒー豆の概要:地域 :Huila, Bruselas ウィラ、ブルセラス品種 :Caturra, Castillo, Colombia カトゥーラ、カスティージョ、コロンビア標高 :1,780~1,900m精製 :Fermented washed荷姿 :35㎏, GrainPro 概要  ウィラ県ブルセラス地区の農園のチェリーを集め、El...
新規取り扱い豆「タンザニア ムベヤ GDM農園」

新規取り扱い豆「タンザニア ムベヤ GDM農園」

「タンザニア ムベヤ GDM農園」の新規発売を始めました。 中煎の焙煎でご提供します。 販売価格は 680円(税込み)/100g です。 コーヒー豆の概要: 地域 :Mbeya ムベヤ地区品種 :Bourbon, Typica ブルボン、ティピカ標高 :1,300~1,800m精製 :Natural荷姿 :30㎏, GrainPro 概要...
TYPICA GUIDE 2024 に当店が掲載されました。

TYPICA GUIDE 2024 に当店が掲載されました。

TYPICA GUIDE 2024 に当店が掲載されました。 1-Star Roaster 、中部地区に掲載されています。 ー TYPICA GUIDE とは  ー 本当に美味しいコーヒーと出会うあなたにとって、美味しいコーヒーとは何でしょうか。TYPICAはコーヒーの美味しさを「個性、鮮度、透明性、物語り」と定義しました。つまり「生産者の顔が見える旬のコーヒー」です。 TYPICA...
Share This