「ニカラグア エルポルベニール農園 ハバ種、パルプトナチュラルオレンジハニー、アナエロビック」の新規発売を始めました。
中煎の焙煎でご提供します。
販売価格は 820円(税込み)/100g です。
(ご参考:セルヒオさんは、同じ農園の別品種のコーヒー豆で、ニカラグアCOE2024年 6位に入賞されています。https://allianceforcoffeeexcellence.org/nicaragua-2024/)
コーヒー豆の概要:
生産国:ニカラグア(Nicaragua)
生産者:セルヒオ・オルテツ(Sergio Noe Ortez)
農園:エルポルベニール(El Porvenir)
品種:ハバ(Java)
精製方法:パルプトナチュラル オレンジハニー(Pulped Natural Orange Honey)
標高 1150m
《精製処理工程》
1- 収穫後の完熟チェリーを比重選別機にかけきれいな水に浸し、軽いチェリーを取り除く。
(中身の詰まった良質なチェリーのみを選別)
2-チェリーのまま24-60時間を目安に嫌気性発酵(アナエロビックプロセス)
3-パルパーにかけ果皮を剥く
4-パーチメントで24-36時間を目安に嫌気性発酵(アナエロビックプロセス)
5-4を必要に応じて数回繰り返す
6-パーチメントをアフリカンベットに移し90分ごとに日中かき混ぜる作業を10日から12日行なう。
7-半乾きのパーチメントを黒いプラスチックの上に置いて日光に当て、60分ごとにかき混ぜる作業を行ない10日から12日かけて水分値が11~12%にする
8-出荷日に合わせて、約3~4ヶ月前に、倉庫にチェリーを入れ寝かせる。
風味特性:
マンダリンオレンジ、チョコレート、ハーブ、シトリック、クリーミー