執筆者 dotdCoffee店主 | 9月 16, 2024 | コーヒーの淹れ方
先週、9月6日より店舗で、コーヒーを入れる際に使用する水に「活性水生成装置OuMi」を導入し、「活性水(ACTIVE WATER OuMi)」にしておます。 この水に変更することで、「よりまろやかで雑味の少ないコーヒー」に仕上がっております。(驚いたことに、コーヒーのドリップにかかる時間が短縮されています) 店舗で提供される水、コーヒーの味わいでご体験下さい。 ドリップの速度が速くなる理由(製造元からの回答) 水が、細胞に吸収されるとき、細胞膜をイオンとして通過するわけですが、...
執筆者 dotdCoffee店主 | 9月 15, 2024 | コーヒー器具
コーヒー抽出関連用具およびコーヒーカップを4月より新規導入しました。 ご興味のあるお客様は、お声をかけて下さい。 「コーヒードリップスタンド「Paragon」」 【Paragonとは?】2022年9月に開催されたオーストラリアのMICE(展示会)にて発表された新たなブリューイングデバイスです。WBC2015年世界チャンピオンのササ・セスティック氏とスイスのコーヒーエクセレンスセンターのトップであるチャハン氏の共同開発品です。抽出液を冷やすこの方法を“Extract...
執筆者 dotdCoffee店主 | 7月 29, 2024 | コーヒー豆
「ケニア : ケニアコフ社、クテレ・ファクトリー AB ウオッシュド」の新規発売を始めました。 深煎りの焙煎でご提供します。 販売価格は 620円(税込み)/100g です。 コーヒー豆の概要: 農園/精製所:Kutere(クテレ) 品種:K7, Sl 28, Sl 34, Ruiru 11, Batian 精製:Washed 生産地方:Bungoma(ブンゴーマ) 生産地区:Mt. Elgon(エルゴン山) 標高:1500masl 農園面積:average farm size per farmer is 0.5...
執筆者 dotdCoffee店主 | 7月 17, 2024 | コーヒー豆
「コロンビア ウィラ カランボロ」の新規発売を始めました。 中煎の焙煎でご提供します。 販売価格は 750円(税込み)/100g です。 コーヒー豆の概要:地域 :Huila, Bruselas ウィラ、ブルセラス品種 :Caturra, Castillo, Colombia カトゥーラ、カスティージョ、コロンビア標高 :1,780~1,900m精製 :Fermented washed荷姿 :35㎏, GrainPro 概要 ウィラ県ブルセラス地区の農園のチェリーを集め、El...
執筆者 dotdCoffee店主 | 6月 18, 2024 | コーヒー豆
「タンザニア ムベヤ GDM農園」の新規発売を始めました。 中煎の焙煎でご提供します。 販売価格は 680円(税込み)/100g です。 コーヒー豆の概要: 地域 :Mbeya ムベヤ地区品種 :Bourbon, Typica ブルボン、ティピカ標高 :1,300~1,800m精製 :Natural荷姿 :30㎏, GrainPro 概要...